東京メトロ丸ノ内線(東高円寺駅) の賃貸物件一覧
東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅周辺のマンション口コミ
住人の雰囲気
2.6
周辺施設の利便性
3.8
治安の良さ
3.4
中野セントラルパークレジデンス
4.7
ピックアップ!
外観は立方体のような形状で、魅せるデザインと言えます。オシャレなマンションなので家族や友達を呼びやすいですし、防音性も高いので大声で騒がなければ近所に迷惑をかけることもありません。2年住みましたが騒音トラブルなどは一切なく、住人も落ち着いた雰囲気の方が多いので非常に暮らしやすかったです。収納スペースも広く、荷物が多い人でも整理整頓できると思います。このマンションで一番気に入ったポイントは景色が良くて開放感のあるバルコニーです。晴れた日はこのバルコニーでコーヒーブレイク、ティータイム、読書をしていました。バルコニーから見える景色は自然と都心が調和していて、個人的には好きな景色でした。見晴らしが最高という訳ではないですが、心が落ち着く平和な雰囲気なのでちょっと一息入れたい時はバルコニーが役立ちました。マンションの1階部分には住民専用の駐車場があり、マイカー所有者にとって優しい設計になっています。中野セントラルパークは中野四季の森公園に隣接しているので、散歩やショッピング、カフェやランチなど全て近所で完結できます。中野四季の森公園には桜の木もあるので、桜の季節は最高です。散歩するだけで癒されますし、良い気分転換になるので仕事や家事で疲れた時はよく歩いていました。
ハーモニーテラス和田
4.7
ピックアップ!
住宅街にあり落ち着いた雰囲気。ロフトが結構広いが下は狭い。風呂はシャワーのみ。コンロは一口で備え付けの冷蔵庫があったが小さすぎて使い物にならないのでハンガーラック用のスペースに新しく買った冷蔵庫を設置して使っている。キッチンについて、シンクは1Rにありがちな小さめのもので、コンロはガスで一口付いている。調理スペースはないため自分で工夫して場所を作らないといけない。トイレはキレイで広さも十分、備え付けの棚があり、物置にはそこまでこまることはない。築年数が浅いため全体的にキレイな点は気に入っている。また、ロフトに続く階段は本棚になっており文庫本サイズのものを中心にかなり多く収納することができ、自分にとってはありがたい。この階段の横側が引き出しのしゅうのうになっていて、他にも奥行きのある小さめの収納がちらほらあって使いようによってはこの収納で十分な人もいると思うが、服が多い人は他にも別で収納を用意する必要があるかもしれない。ロフトについて、これがあることで天井が高く開放感がある点は気に入っている。夏場は地獄のように暑いため寝床を下に移動しないと寝ることができないかもしれない。逆に春、冬は上に寝床をつくり快適にすごすことができる。
東高円寺グリーンパーク
4.3
ピックアップ!
「東高円寺グリーンパーク」は東京都杉並区高円寺南に位置し、選んだ理由の一つにその絶好の立地があります。東京メトロ丸ノ内線の東高円寺駅から徒歩圏内であり、新宿や池袋など主要なエリアへのアクセスが非常に便利です。また、近くにはスーパーや飲食店、ドラッグストアが多く、日常の買い物や外食にも困りません。住んでみて感じたことは、このエリアの心地よさと活気です。高円寺は若者に人気の街であり、アートギャラリーやライブハウス、個性的なカフェが多く、街を歩くだけで新しい発見があります。それでいて、マンション周辺は静かで落ち着いた雰囲気が保たれており、忙しい日常の中でもリラックスできる環境が整っています。おすすめしたいポイントは、マンション内の充実した共用施設と緑豊かな環境です。
シルバーマンション
4.2
ピックアップ!
シルバーマンションに住むことに決めた理由は、まずその立地の良さです。中野区中野3丁目という場所は、都心へのアクセスが非常に便利でありながら、落ち着いた雰囲気が魅力的です。周辺には商店街や飲食店が多く、日常の買い物や外食に困ることはありません。また、近くには公園もあり、自然を感じながらリラックスできる環境が整っています。おすすめポイントとしては、まず第一に治安の良さが挙げられます。中野区は比較的治安が良く、特にこのエリアは夜遅くでも安心して歩ける環境です。
次に、生活の利便性です。周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアが点在しており、日常生活に必要なものがすぐに手に入ります。また、カフェやレストランも多く、外食やカフェタイムを楽しむことができます。特におすすめなのは、地元で人気のパン屋さんやカフェで、週末のブランチにぴったりです。最後に、シルバーマンション自体の住み心地の良さです。建物はしっかりとした造りで、防音性も高く、隣の部屋の音が気になることはありません。共用部分も清潔に保たれており、快適に過ごすことができます。総じて、シルバーマンションは立地の良さ、治安の良さ、生活の利便性、そして住み心地の良さが揃った理想的な住まいです。これらの理由から、シルバーマンションに住むことに決めました。
東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅周辺の家賃相場
東京メトロ丸ノ内線の家賃相場一覧このデータは駅徒歩15分以内の賃貸物件を元に独自のロジックで算出しています。最終更新日:2025年2月1日(毎月1日更新)
【丸の内線沿いのおすすめの駅 茗荷谷 賃貸物件も必見!】
東高円寺駅のバリアフリー住宅
バリアフリー賃貸物件をお探しの方はぜひ不動産住宅情報サイト【いえらぶ】をお使いください。日本は世界一の長寿国と呼ばれています、それに伴って徐々にバリアフリーの賃貸が増えてきました。住戸内の床の段差がない構造のもので、廊下や階段に十分な幅をもたせて手すりをつける、段差スロープがある、滑らない床、高さ調節が可能なキッチンなど、様々な工夫が施されておりますので安心安全な生活を営む事が可能となっております。さらに、バリアフリーの物件は段差が少なく高齢者の方だけでなく小さいお子さんにも安全です。事故を未然に防ぐだけでなく、掃除がしやすいなどの利点もあるんですよ。いえらぶでは東高円寺駅にあるバリアフリー賃貸物件を掲載しておりますのでお部屋探しをされている方の好みに合った物件が見つかる事間違いありません。今後の事を考えて、この機会にぜひ今注目のバリアフリー賃貸物件を探してみませんか?
東高円寺駅周辺の駅から賃貸物件を探す
条件から探す
- 東高円寺駅の賃貸物件をこだわり条件から探す
いえらぶParkから月極駐車場を探す
東高円寺駅✕
以下の物件をお気に入りしました
読み込み中