西武新宿線(新井薬師前駅) の賃貸物件一覧
西武新宿線新井薬師前駅周辺のマンション口コミ
住人の雰囲気
3.8
周辺施設の利便性
3.9
治安の良さ
3.8
フォレスタ中野
5.0
ピックアップ!
テニスの王子様というマンガが好きで、その中でも忍足侑士というキャラがすきなんですが登場人物が100名を超えるのでグッズを集めるのが難しい。けどココに引っ越してからは中野ブロードウェイが近いので、入手困難なグッズも手に入りました!周辺環境がとにかく良くて住みやすいです!
ドミール宍戸
5.0
ピックアップ!
マンション周辺が住宅街なので街の雰囲気は悪くありません。犯罪も少なく、治安は良いと感じます。最寄り駅の下落合駅からの帰宅道には交番もあって安心です。マンションや駅の周辺にはいかがわしいお店や風俗店などはないと思うので、治安は悪くないと感じます。
クレルハウス
5.0
ピックアップ!
沼袋駅周辺に3回程移り住んでいましたが、私の中で一番よかった物件です。建物の外見はけして新しいわけではありませんが、室内は外見とくらべものにならないくらいキレイにリフォームしてあります。また、このアパートの一番のいいところは大家さんがとても親しみやすいと言うところです。1階に大家さんがいるので備え付けのエアコンが壊れてしまった時は即日対応してくれます。大家さんには感謝しかありません!!
クレルハウス
5.0
ピックアップ!
大家さんがとにかく優しいです!仕事の関係でやむを得なく引越しした後どれだけクレルハウスの大家さんが優しかったのかを改めて感じました!
場所としても、とても交通の便がいいです!
パルトゥネール哲学堂
4.0
ピックアップ!
夜になると人気が少なく、道の灯りが何となく少ないようにも感じるが、特に事件、事故が起きたということは聞かない。
カーサミツワ
4.0
ピックアップ!
駅から少し離れてますが、閑静な住宅街で周りには公園、スーパー、コンビニがあるためとても住みやすいかったです。
物件も日当たりが良く収納スペースがとても広かったので、快適に過ごせました。
オーナーの家がアパートの後ろにあるため、何かあった時は親切に助けてくれるので初めての一人暮らしの方には安心して住めると思いますが、ご近所付き合いが苦手な方やご近所との交流がうっとうしいと思う方はおススメしません。
エルスタンザ中野上高田
3.8
ピックアップ!
JR中央線の中野駅からは徒歩10分前後で、西武新宿線の新井薬師前駅からは徒歩10分程と凄く駅から近いという感じの物件ではないです。ただとても閑静な住宅街という感じで、住みやすい環境ではあります。飲み屋街とか風俗街とかとは縁遠い地域という感じはあります。
物件の内容としては比較的バランスよく設備が整っているという状況です。オートロックの設備もあり、独立洗面台もあるので結構快適に暮らせるという感じはあります。ベランダも広くて、普通に布団とかも干せます。家賃はそれなりにするのですが、インターネットが無料で使えるというのは一つの大きなメリットになるのかなと感じています。
中野駅周辺に行けば、ほとんど何でも揃うという感じはあります。ユニクロもあるし、ドン・キホーテもあるしと買い物に不便な感じはしません。飲食店も充実しており、中野ならではの独特のグルメとかお店などもあります。居酒屋や牛丼屋、回転寿司など色々あります。
自転車とかがあれば、高円寺などにも普通に行けて行動範囲がかなり広がります。新井薬師方面だと昔ながらの趣がある街並みという印象です。哲学堂公園のような大きな公園があり、自然に囲まれているという印象です。都会と自然がバランス良く融合されている街という感じです。ヴェール新井薬師
3.8
ピックアップ!
メリット 西武新宿線新井薬師駅徒歩10分、JR中野駅徒歩15分で
中野駅からは商店街を歩いていくので近く感じます。
目の前にバス停があり、雨の日は便利です。
周辺環境
5
メリット 徒歩1~2分に新井薬師神社、新井薬師公園があります。
緑が多くてとても気持ちが良いです。
外観・共用部・
セキュリティ
4
メリット オートロックで安心です。
昼は管理人が在中で、掃除も行き届いているため
マンション内はとても綺麗です。
一階は駐車場になっています。
お部屋の
仕様・設備
4
メリット 最上階は天井も高めで、窓が大きく部屋が広く感じます。
近くに高い建物がないので
陽をさえぎるものがなくとてもいいです。
買い物・食事
4
メリット サンモールとブロードウェイに行けばほぼ何でも揃います。
ブロードウェイの地下にあるお肉屋さんと魚屋さんは安くて人気です。
ときのはというケーキ屋さんは
何度もテレビで紹介されているお店でシュークリームが有名です。
近くにあるキャンディショップ
パパブブレはおしゃれでプチプレゼントに喜ばれます。
暮らし・子育て
5
メリット 大きな病院も中野総合、警察病院とありますが
小児科も皮膚科も耳鼻科も近くにいくつもあります。
三輪小児科はとても評判がよく
予防接種もあっというまに終わります。
近くにある新井薬師公園にはじゃぶじゃぶ池という低年齢向けの無料プールがあり
夏には大活躍です。
西武新宿線新井薬師前駅周辺の家賃相場
西武新宿線の家賃相場一覧このデータは駅徒歩15分以内の賃貸物件を元に独自のロジックで算出しています。最終更新日:2025年2月1日(毎月1日更新)
新井薬師前駅のバリアフリー住宅
バリアフリー賃貸物件をお探しの方はぜひ不動産住宅情報サイト【いえらぶ】をお使いください。日本は世界一の長寿国と呼ばれています、それに伴って徐々にバリアフリーの賃貸が増えてきました。住戸内の床の段差がない構造のもので、廊下や階段に十分な幅をもたせて手すりをつける、段差スロープがある、滑らない床、高さ調節が可能なキッチンなど、様々な工夫が施されておりますので安心安全な生活を営む事が可能となっております。さらに、バリアフリーの物件は段差が少なく高齢者の方だけでなく小さいお子さんにも安全です。事故を未然に防ぐだけでなく、掃除がしやすいなどの利点もあるんですよ。いえらぶでは新井薬師前駅にあるバリアフリー賃貸物件を掲載しておりますのでお部屋探しをされている方の好みに合った物件が見つかる事間違いありません。今後の事を考えて、この機会にぜひ今注目のバリアフリー賃貸物件を探してみませんか?
新井薬師前駅周辺の駅から賃貸物件を探す
条件から探す
- 新井薬師前駅の賃貸物件をこだわり条件から探す
いえらぶParkから月極駐車場を探す
新井薬師前駅✕
以下の物件をお気に入りしました
読み込み中