地下鉄千日前線(日本橋駅) の賃貸物件一覧
-件
並び替え
パノラマあり
ピュアサクラ松屋町
- 交通
- 地下鉄千日前線「」 徒歩6分
- 地下鉄谷町線「」 徒歩6分
- 地下鉄長堀鶴見緑地「」 徒歩10分
- 築年数
- 築23年
- 階建て
- 10階建
- 住所
- 大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目8-11
パノラマあり
セレブコート日本橋
- 交通
- 地下鉄千日前線「」 徒歩7分
- 南海本線「」 徒歩7分
- 地下鉄御堂筋線「」 徒歩7分
- 築年数
- 築16年
- 階建て
- 10階建
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目
シャンクレール日本橋
- 交通
- 地下鉄堺筋線「」 徒歩9分
- 地下鉄谷町線「」 徒歩7分
- 南海高野線「」 徒歩8分
- 築年数
- 築36年
- 階建て
- 7階建
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区日本橋東1丁目11-2
大阪市中央区瓦屋町3丁目のマンション
- 交通
- 地下鉄千日前線「」 徒歩7分
- 地下鉄長堀鶴見緑地「」 徒歩8分
- 地下鉄堺筋線「」 徒歩11分
- 築年数
- 築23年
- 階建て
- 10階建
- 住所
- 大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目
大阪市中央区瓦屋町3丁目のマンション
- 交通
- 地下鉄堺筋線「」 徒歩7分
- 地下鉄谷町線「」 徒歩9分
- 地下鉄長堀鶴見緑地「」 徒歩9分
- 築年数
- 築23年
- 階建て
- 10階建
- 住所
- 大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目
フェニックス日本橋高津
- 交通
- 地下鉄堺筋線「」 徒歩2分
- 地下鉄千日前線「」 徒歩7分
- 地下鉄御堂筋線「」 徒歩7分
- 築年数
- 築19年
- 階建て
- 14階建
- 住所
- 大阪府大阪市中央区高津2丁目
PR
27パノラマあり ピュアサクラ松屋町
相場より安い
5.9万円
管理費等8,000円
敷0円
礼1ヶ月
- 地下鉄千日前線「」 徒歩6分
- 地下鉄谷町線「」 徒歩6分
- 地下鉄長堀鶴見緑地「」 徒歩10分
1R / 27.70㎡ / 8階(10階建) / 築23年
閲覧済
お気に入り
-件
地下鉄千日前線日本橋駅周辺のマンション口コミ
住人の雰囲気
3.4
周辺施設の利便性
3.7
治安の良さ
3.0
松屋町ラフォーレ高吉
5.0
ピックアップ!
大阪の心斎橋の店舗での勤務が決まりました。異動する前は愛知県名古屋市で勤務していましたので結構遠い人事異動となり、1人暮らしをするための賃貸を探していました。大阪市内は都会で特に心斎橋や難波などはテレビでもよくやっていたりするくらいの観光スポットで自分が旅行で大阪に行った時も行ったところですしかなり都会のイメージが強くて働けるのか住んでいけるのか不安でした。住むところまで心斎橋にしなくてもいいのではと家族とかにも言われていたので少し離れた自転車・徒歩圏内くらいのところで探していました。その時に松屋町の物件を見ていて良さそうなところが松屋町ラフォーレ高吉という物件でそこにしました。間取りは1Rで家賃は7万程でしたので広さとかを考えると安くはなかったですが、古いなりに立派な建物でしたし、心斎橋・難波に近い立地を考えると納得でした。大阪難波や心斎橋、上本町などに自転車があればすぐにいけてしまうようなところでしたので、とても便利でこんなところに住んでるのなんか凄いなとふわふわした感覚になっていました。買い物できるところも沢山あり、すごく便利です。大阪の心斎橋や難波に近いところに住みたい人におすすめです。
マチィス千日前
5.0
ピックアップ!
大阪メトロ千日前線の日本橋駅から徒歩2分、阪神・近鉄線の大阪難波駅から徒歩8分のところにある駅チカの物件でマチス千日前という物件に住んでいました。4階建ての鉄骨造のマンションで2006年築の物件でした。部屋も綺麗で外観も好みでしたし、住み心地も良かったです。部屋の間取りは1Rで家賃は5万円ほどでしたのでかなり満足して暮らしていました。大阪環状線や地下鉄の駅近に住むことで大阪市内での生活の利便性が格段に上がるという知り合いからのアドバイスを基に大阪メトロ千日前線の日本橋駅近くの物件にしました。住んでみると大阪環状線の沿線がどれだけ便利かよく分かりました。地下鉄線では天王寺、京橋、梅田、鶴橋などの主要な駅に簡単に乗り継いで行けることが本当に便利で買い物などもよく行きました。また、地下鉄線の駅ではほとんどの駅で乗り換えができるので遠出する際にもかなり便利でした。日本橋駅近くということでなんばウォークなどへも買い物にすぐ行けたのもかなり良かったですしオススメです。心斎橋や難波などの大商店街へも歩いてすぐに行けるような立地にありますし、休みの日とか平日の仕事終わりにふらっと行けるのもオススメです。
スプランディッド難波サウスゲート
4.5
ピックアップ!
駅まで走ったら30秒くらいで着くんじゃないかって言うくらい駅に近い(笑)ありがたいことも多いけど、貨物みたいなのが夜も走っていることもあって昼夜関係なくうるさいので困る。自分は高層階に住んでるので、下はそうでもないかも・・・。
プラスヴァンドームサントル
4.0
ピックアップ!
元々近くのマンションに住んでいましたが、老朽化のため、このマンションに引っ越しました。外観は緑を基調としたデザイナーズマンションで非常におしゃれでした。
建ってから10年以上は経過してますが、メンテナンスがいいのか老朽化しておらず非常に奇麗です。
エントランスも奇麗でオートロック完備で最新のものが設置されていました。また、季節に応じた装飾がされており、このマンションの前を通るたびに非常にうらやましいと感じており、転居するきっかけになりました。お正月には門松が、クリスマスにはクリスマスツリーが装飾されていました。
また、管理会社もしっかりしており、困ったことが発生した場合は迅速に丁寧に対応していただきました。
内装はデザイナーズマンションということで、おしゃれな造りになっており、ペットを飼うことも可能でした。キッチンもおしゃれで、洗面台もガラスで出来ておりおしゃれでした。
大阪ミナミの中心にあるため、歩いて難波や心斎橋に行くことができました。また、飲食店が非常に多いです。また、近くに24時間営業のスーパーがあるため、買い物はいつでもできました。
最寄駅は大阪メトロ長堀橋、日本橋、心斎橋と徒歩10分以内で通勤に便利でした。
プレサンス四天王寺前夕陽ヶ丘アクティ
4.0
ピックアップ!
築年数が浅く機能面も充実しているのでこの物件を選びました
たばこを吸う人が居たり、建物同士が近いのは正直気になります
隣のマンションからベランダが丸見えなので下着は時間を問わず室内に干しています
また日当たりが悪いため夏以外は洗濯物が乾きませんが浴室乾燥がついているのでコインランドリーを使用する必要はありません
お風呂は追い焚き機能がついているところも気に入っています
20〜30代の方が多いので夜中もマンションの出入りが多いです
うるさくて寝れないなどの弊害はありませんが、足音や話し声が聞こえるので気になる時もあります
住人同士で挨拶がほとんどないので『お隣さんと仲良く』というのは難しいです
ちなみに挨拶しても挨拶を返してもらえない時もあります
ほとんどの住人が一人暮らしです
ゴミの出し方や自転車の置き方、ポストの使い方などについても管理会社が厳しく見ているため、きっちりしている方には向いている物件だと思います
逆に言うと自転車置き場の端に邪魔にならないように空気入れが置いてあるだけで『公共の場所なので撤去してください。なん月なん日までに撤去しない場合は処分します』などの張り紙も見かけます
管理会社が悪いとは言いませんが、寛容な会社でないことは確かですアガぺ日本橋
3.8
ピックアップ!
場所が日本橋ということで、とにかく立地は最高です。少し歩けばすぐになんばや道頓堀、心斎橋に行けるので、大阪の中心に住んでいることが実感できます。地下鉄の駅もすぐ近くにあるので、梅田や天王寺にもすぐに行くことができて、すごく便利だと思います。周りの治安はやはりいいとは言えませんが、賑やかで眠らない街でも問題ないという方には特に心配はいらないかなと思います。土地柄、外国人も多く住んでいて、異国情緒溢れる街であるかなと思います。旅行客だけでなく、日本に住んでいる外国人も多いです。マナーは少し悪いかなと思います。ただ家賃と立地を考えてるとすごくコスパがよくて、いい物件だと思うので、とにかく安くて立地のいいところに住みたい方は、ぜひおすすめします。女性のひとり暮らしは少し危険はありますが、特に気にしない方はいいと思います。部屋自体もひとりで住むには充分すぎる広さだと思うし、特にこだわりなどもなければ、全然いいお部屋だと思います。建物の比較的綺麗で、中も綺麗で、清潔感もあり、気になる部分もなく、ここ家賃ではいいなと思うようなお部屋だと思います。管理人さんも困った時は、すぐに対応してくれて親切でした。
プレサンス難波マジョリティ
3.8
ピックアップ!
外観は細長くてスタイリッシュです。石畳のようなデザインを採用していて、他にはない特徴を持っているので外観はかなり好きです。築浅マンションなのでエントランスとロビーはトレンドを押さえたつくりになっていて、出入りする時は気分が良いです。1Kの部屋は完全に単身者用で飾り気はありません。部屋に清潔感はありますが、収納やキッチンスペースなどは必要最低限といった感じです。1Kですがバストイレは別なので、床がびしょ濡れになることはないです。独立した洗面所もあるので、身だしなみのチェックも楽々です。メインのスペースは6畳なので、余分なものは一切置かない方が良いです。ロフトは付いていないタイプなので、かなり工夫しないと荷物が増えて部屋が狭くなります。私はベットと収納が一体化したものを購入して、無駄なスペースが生まれないように考えながらレイアウトを決めていきました。レイアウトを決めるのが上手い人は困らないと思いますが、私はレイアウトを決めるのが下手なのでベストな配置を決めるのが結構大変でした。駅までは徒歩10分圏内なので、アクセスはまずまずです。近所には業務用商品を多く扱っている激安のスーパーがありますし、フィットネスジムもあるのでプライベートは結構充実しています。
アンシャンテ夕陽丘
3.5
ピックアップ!
大通りには面していないため、窓を開けなければ静かで過ごしやすいです。壁があついのか、隣の人の音は全く聞こえてきませんでした。乳児を育てていましたが、泣き声が周りに聞こえなかったようでよかったです。
また、すぐ隣に業務スーパーがあったり、近くに通常のスーパー、コインランドリー、コンビニもあり、便利です。歩きますが、商業施設や百貨店もあります。
周りにいくつか駅はありますが、坂があるため、少し歩くのが大変でした。
アガぺ日本橋
3.5
ピックアップ!
メリット 地下鉄近鉄共に約7分程度の歩きで行くことが出来るのでかなり近くに駅があります。
周辺環境
3
メリット 川沿いではないので害虫が湧きにくくマンション自体が密集していないので生活音はしないです。
外観・共用部・
セキュリティ
3
メリット オートロック搭載でモニター付きインターフォンが完備されているので一応セキュリティ対策は施されています。
お部屋の
仕様・設備
3
メリット 備えつけのIHクッキングヒーターが割と新しい製品でした。
買い物・食事
2
メリット コンビニがかなり近く200メートル圏にあります。
暮らし・子育て
2
メリット バスの他電車を利用することで病院や学校へのアクセスが容易です。
メリット 近鉄線だけでなく、御堂筋線や南海線もあるのでどこへ出るのも非常に便が良い。
生活利便施設の充実
5 メリット 非常に充実しており何でも入手することがある。飲食店も豊富である。
飲食店の充実
5 メリット 非常に充実しており自身が食べたいものを食べることができる。
暮らし・子育て環境の充実
2 メリット 人通りが多すぎて家族連れも単身世帯もいる。
治安
1 メリット 人通りが多い割には治安はある程度は保たれている。
コストパフォーマンス
2 メリット 利便性が良く歓楽街もあり、単身者には良い場所。SR島之内
3.5
ピックアップ!
当時はまだ築浅でとてもオシャレで、オートロック完備という所に惹かれました。
島之内というあまり上品な街では無いですが、近くに銭湯、スーパー玉出、コンビニ、飲食店等、生活するのにはとても便利でした。1つ残念だったのがベランダの向きが中庭?側だったためエアコンの室外機に熱がこもりあまり効かない事がありました。
その辺は部屋によるのでしょうが・・・それ以外はとても満足でした。
地下鉄千日前線日本橋駅周辺の家賃相場
地下鉄千日前線の家賃相場一覧このデータは駅徒歩15分以内の賃貸物件を元に独自のロジックで算出しています。最終更新日:2025年2月1日(毎月1日更新)
日本橋駅のロフト付きの物件
ロフト付きの賃貸物件をお探しの際は不動産住宅情報サイト【いえらぶ】ロフト付の物件なら見た目がお洒落なだけではなく、利用できるスペースが増えるので、収納スペースとして活用したり、ベッドを置いて寝室としたり、趣味の空間にしたり色々な使い道があります。ロフトの部分に物を置いて収納スペースとして使えば、生活空間に荷物を置かずに済むので部屋がすっきり広くなります。また、ロフト付きの物件は基本的に天井が高く造られているので部屋が広く見えます。収納用に部屋を増やした間取りだと予算的に厳しい、とはいえ一人暮らしのワンルームで収納スペースがないと部屋が狭いという場合は、ロフト付の賃貸情報を条件に加えて検索してみてはいかがでしょうか?いえらぶでは日本橋駅にあるロフト付きの賃貸物件を掲載しておりますのでお部屋探しをされている方好みの物件が必ず見つかります!ぜひこの機会にロフト付きの賃貸物件を探してみませんか?
日本橋駅周辺の駅から賃貸物件を探す
条件から探す
- 日本橋駅の賃貸物件をこだわり条件から探す
いえらぶParkから月極駐車場を探す
日本橋駅✕
以下の物件をお気に入りしました
![](/images/common/loading_120.gif)
読み込み中