小田急江ノ島線(片瀬江ノ島駅) の賃貸物件一覧
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅周辺のマンション口コミ
住人の雰囲気
2.3
周辺施設の利便性
3.7
治安の良さ
3.0
江ノ島シーサイドマンション
3.7
ピックアップ!
江ノ島のマンションということで、かなり景色がよく海も近いので風通しも日当たりも良好でした。ですが周辺の治安があまり良くなく、悪いと言った印象でした。治安については、夜中までバイクが暴走族のような連中が国道を騒音とともに走っていて、夜はあまり眠れない日もありました。またスケートボードの音や人の騒ぎ声でも少しうるさいなと言った印象でした。ですが基本的には日当り良好、風通しもよく海が見えるので景色が良いマンションでした。近くにはコンビニエンスストアやスーパーマーケットもあり、住んでいく上で不便は特に感じませんでした。都心からも割と近くて、電車(ジェイアール東海道線、江ノ島電鉄線)などを使えば東京まででもすぐに行けるなという場所でした。同マンションの住人はもう少し関わりをもてたらいいなと思いました。隣の部屋の方でも、朝ゴミを出す時にすれ違って、あいさつをしても無視されるといったことがありましたので、隣人の人柄などが良ければ安心して住める場所だと思いました。江ノ島のマンションということなので、藤沢の方まで行けばショッピングモールやアミューズメントパークがあり、横浜も近くてプライベートは充実できると思います。
江ノ島シーサイドマンション
3.5
ピックアップ!
海に面したマンションを借りています。住んでいますが、、生活していて気づいたことといえば。。
洗濯物は屋外干しでも、朝干して乾いたらすぐ取り込むようにしています。そうすると
しょっぱいことはありませんね。。
布団を干すときもよく晴れた日ならだいじょうぶだと思います。。
さびはあちこちで発生することもありますよ。ベランダの金属部分、自転車、窓枠など。
マンションなので修繕計画があると思いますが、私のマンションでは
いたみが計画より早く発生し、修繕をしたこともあります。
窓は向きにもよりますが、潮でかなり汚れることはあります。拭いたらOKの様な汚れではなく、水をかけてしっかりごしごし洗い流さないと落ちないです。。
荒天・台風のときは怖い事もあります。同じマンションの2階の方は
ベランダに置いてあるエアコンの室外機がさびついてしまったとか、
ベランダにどこからかビールのケースが飛んできたとか。
いろいろありますが、海を眺めながらの生活はいいです。
景色がキレイで、風通しもいいためすごくいいです。日当たりもいいので洗濯する時も安心です。このマンションで過ごしていて、治安はそこまで悪くないと思います。ご近所さんも優しいですし。
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅周辺の家賃相場
小田急江ノ島線の家賃相場一覧このデータは駅徒歩15分以内の賃貸物件を元に独自のロジックで算出しています。最終更新日:2025年2月1日(毎月1日更新)
片瀬江ノ島駅の家具家電付きの物件
家具付き・家電付きの賃貸物件をお探しの際は不動産住宅情報サイト【いえらぶ】を使ってみてはどうでしょうか?初めての一人暮らしの方や急に単身赴任で住むお部屋が必要になった方や忙しくて家具や家電を見に行って購入するのが面倒という方にお勧めなのがこの物件です。あらかじめ家具や家電がついているのでわざわざ買いに行く必要がありません。また、引っ越しの際に結構かかる家具や家電の購入による出費がなくなるので初期費用を抑えることが出来るのも魅力の一つです。いえらぶでは片瀬江ノ島駅にある家具付き・家電付きの賃貸物件を掲載しているのでお部屋探しをされている方一人一人のライフスタイルや目的・ニーズに合った物件が見つかる事間違いありませんよ。是非この機会に家具付き・家電付きの賃貸物件から住まい探しをしてみてはどうでしょうか?お部屋の構造や家具・家電を含めお気に入りのお部屋が見つかると良いですね。
片瀬江ノ島駅周辺の駅から賃貸物件を探す
条件から探す
- 片瀬江ノ島駅の賃貸物件をこだわり条件から探す
いえらぶParkから月極駐車場を探す
片瀬江ノ島駅✕
以下の物件をお気に入りしました
読み込み中