生まれてから大学卒業、そして就職までずっと豊田市内から出たことがなくて、ずっと実家暮らしをしていました。それで実家から市内の職場に通っていましたが、最近一人暮らししたい欲が出てきたので市内でどこかいい物件がないかを探しながら過ごしていました。その時に職場からそれほど遠くない所に安くて良さげな物件があったので、そこに住むことを決めました。それがこちらのリード豊田でした。少し古めの物件でしたが、外観も綺麗でしたし、一人暮らしをするにはちょうどいい1Rでしたし、個人的には納得して住んでいました。東名高速道路の間近くにある物件でしたが、そんなに高速道路の音が気になったりすることはなく普通に暮らせましたし良かったです。家の近くに東名高速道路の豊田インターがありましたので、車でどこかへ行くのが好きな私からするとインターが近いのは遠出するのに楽でありがたいなと思っていました。逆に鉄道のアクセスは名鉄豊田線の豊田市駅や愛知環状鉄道の新豊田駅などが最寄りですが、かなり遠いので電車のアクセスは微妙ですが、駅まで車で行って電車に乗ればいいだけですかね。車さえあれば買い物に行くのもそれほど遠くは無いので全然不便とかは感じませんでしたしオススメです。