サンシーハウス
2.9万円管理費等3,500円
敷金/礼金:0円 / 0円
【サンシーハウスの外観】
- +2枚の写真
【サンシーハウスの外観】
セールスポイント
初めての一人暮らしでも心配なし、単身者向け物件。しっかりとした造りで信頼できる物件。専用の駐輪場があり、移転後の自転車スペースも心配いりません。多くの方が必須条件としている、給湯機能付きの物件となっています。物件情報を数多く取り揃えている当社は、お客様のライフスタイルに適した物件のご紹介をさせていただきます。ご要望やご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡下さい。
部屋の特徴
バス・トイレ別
独立洗面台
室内洗濯機
置き場2階以上
オートロック
エアコン付き
ペット相談可
駐車場あり
- 入居条件
- 学生向け
- キッチン
- ガスコンロ
- バス・トイレ
- バス・トイレ別、シャワー
- セキュリティ
- 24時間緊急通報システム
- 室内設備
- エアコン付き、収納豊富、室内洗濯機置き場、フローリング、照明器具付き
- 通信
- CS、BS、CATV、インターネット対応、インターネット無料
- 建物設備
- 水道(公営)、排水(公共)、ガス(プロパン)、駐輪場あり、バイク置場あり、駐車場あり
- その他の特徴
- 日当たり良好、閑静な住宅地、眺望良好、角部屋
周辺環境
- コンビニ
- セブンイレブン 柏原国分市場2丁目店(820m)
- コンビニ
- ファミリーマート 柏原田辺1丁目店(917m)
- スーパー
- スーパーマルヒ 国分店(501m)
- スーパー
- アプロ 国分店(1,357m)
- デパート
- ライフ 国分店(1,220m)
- その他
- tant-tant(1,370m)
- ファーストフード
- すき家 柏原片山店(2,115m)
- 中華料理
- 餃子の王将 国分駅前店(1,366m)
- ファミリーレストラン
- ガスト 柏原国分店(642m)
- その他
- 八剣伝 国分駅前店(1,335m)
- その他
- ぱんのいえ 国分店(1,413m)
- 総合病院
- 全南病院(987m)
- 大学
- 関西女子短期大学(1,188m)
- 大学
- 関西福祉科学大学(1,145m)
- 大学
- 大阪教育大学(2,340m)
- ディスカウントショップ
- ザ・ダイソー 河内国分店(1,497m)
- その他
- アルクホーム河内国分本店(1,009m)
※地図上の物件位置は近隣に物件が所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
- セブンイレブン 柏原国分市場2丁目店
詳細情報
- 賃料
- 2.9万円
- 管理費・共益費
- 3,500円
- 敷金(保証金)
- 0円
- 礼金(敷引・償却金)
- 0円
- 間取り/専有面積
- 1K / 24.00㎡
- 種別/構造
- アパート / 木造
- 築年/築年月
- 築26年 / 1998年3月
- 駐車場
- 空有 / 3,300円
- 階建て
- 2階 / 2階建
- 向き
- 東
- 住所
- 大阪府柏原市国分本町7丁目地図
- 現況/入居可能日
- 空家 / 即時
- 取引態様
- 専任媒介
- 契約期間
- -
- 物件管理番号
- 467287
- 保証会社
- 利用必須 全保連
保証会社の契約条件は審査により変動します
- 保険
- 要
- 情報更新日
- 2025年2月2日
- 次回更新予定日
- 2025年2月16日
- 備考
- 2017年7月、九州地方で豪雨が発生しました。土砂災害などで多数の方の命が奪われました。一人の命でも奪われると悲しいのに、それが数十人、数百人となると遺される人・悲しむ人の数も増えるわけで、ニュースを見ていても本当に辛いものがあります。新聞記事やTVニュースには「もっと早く避難しておくべきだった」という意見も見られますが、ご年配の方が多く、移動手段が限られるエリアでは避難自体が難しいという場合もあります。自然災害のときは外を普通に歩くことができないわけですから、その状況下でご年配の方に自力で安全なところに短時間で移動するように求めるのは無理があるのです。ご年配の方が全員体のどこかに不調を抱えていると言いたいわけではなく、生物である限り必ず老いは訪れ、各所に不調も出てくるものなので、平均的な話として読んでくださいね。水位が増してきて車を使えば逆に危険な場合もあるでしょう。一人での避難が難しい方には若い世代が一人ずつついておんぶなどをして避難させるのか、でも若い住民が少ない村や町はどうするのか…。若い人が暮らしたくなる町をアピールするのか。アピールするためには宣伝をしていく費用がいる、収入も少ない自治体ではどのようにその費用を捻出するのか…考えだせば課題は山積みであることに気付きます。
個人的な意見としては、僕らのように町の小さな不動産会社もそうですが、大手のハウスメーカーやゼネコンなど、人の移動や土地活用ということに常に最前線で向き合っている人たちが、もっと積極的に高齢化やまちづくりの問題に取り組んだらいいのではないかと思っています。不動産はその町に根付くものです。町を愛し、町に根付き、町の人から愛され、そして次の時代を生きる人々が住みやすい町をつくる。そんな会社になれるよう、アルクホームはコツコツ今日も頑張ります!!!
いえらぶ物件検索では、質が高く価値のある物件情報をユーザーの皆様に届けられるよう努めています。掲載情報に誤りがある、成約済みの物件を掲載している、無断掲載をしている、などお気づきの点がございましたら「物件110番」よりご連絡ください。
サンシーハウス
2.9万円管理費等3,500円
近鉄大阪線「河内国分駅」 徒歩17分
読み込み中