メリット JR水道橋駅、東京メトロ後楽園駅が徒歩10分以内であり、東京主要都市へのアクセスが良い。
周辺環境
4
メリット 都心ということもあり、かなり遅い時間帯でも明るい。よって、帰宅が遅くなったとしても危険はあまりない。
外観・共用部・
セキュリティ
4
メリット 1階には24時間いつでも捨てられるごみ置き場がある。毎日、管理人の方が1階の共用部の掃除をしてくれており、共用部はきれいである。自転車置き場、車置き場もある。
お部屋の
仕様・設備
4
メリット 建設されてからまだ10年経たない程度で新しく全体的にきれいである。エアコンは1つ備え付けであり、風呂・トイレ別。壁はある程度分厚く、騒音の被害などはない。
買い物・食事
4
メリット 総合施設LaQuaが徒歩5分程度の場所にあり、飲食店は充実している。(少し価格としては高め、食事代1500円前後)LaQua以外でも近くには松屋や日高屋のようなチェーン店もある。また、ドンキホーテが出来たことで安く日用品を購入することが出来る。後楽園駅の駅ビルには本屋、100円ショップ、飲食店などがあり、徒歩10分以内に大抵の日常生活に必要な店舗はある。
暮らし・子育て
4
メリット 小学校、保育園、中学校は徒歩15分以内にある。また、中央大学や東京大学、高校でいえば桜蔭高校は徒歩15分以内にある。