JR東海道本線(尾頭橋駅) の賃貸物件一覧
-件
並び替え
メゾン ミール
- 交通
- JR東海道本線「」 徒歩10分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩8分
- 築年数
- 築6年
- 階建て
- 7階建
- 住所
- 愛知県名古屋市中区正木3丁目
REGARO KANAYAMA Sta.
- 交通
- JR東海道本線「」 徒歩16分
- JR中央線「」 徒歩6分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩10分
- 築年数
- 築10年
- 階建て
- 10階建
- 住所
- 愛知県名古屋市中区金山1丁目7-3
パークアクシス名古屋山王橋
- 交通
- JR東海道本線「」 徒歩11分
- 名鉄名古屋本線「」 徒歩6分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩16分
- 築年数
- 築4年
- 階建て
- 15階建
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区山王2丁目2-28
名古屋市中区正木3丁目のマンション
- 交通
- JR東海道本線「」 徒歩10分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩8分
- 築年数
- 築6年
- 階建て
- 7階建
- 住所
- 愛知県名古屋市中区正木3丁目
PR
29 メゾン ミール
6.8万円
管理費等7,000円
敷1ヶ月
礼0円
- JR東海道本線「」 徒歩10分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩8分
1K / 29.75㎡ / 2階(7階建) / 築6年
閲覧済
お気に入り PR
16 REGARO KANAYAMA Sta.
7.2万円
管理費等6,000円
敷2ヶ月
礼0円
- JR東海道本線「」 徒歩16分
- JR中央線「」 徒歩6分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩10分
1R / 29.39㎡ / 8階(10階建) / 築10年 / 駐車場無
閲覧済
お気に入り
-件
JR東海道本線尾頭橋駅周辺のマンション口コミ
住人の雰囲気
4.4
周辺施設の利便性
4.2
治安の良さ
3.8
プレサンス金山コネクト
5.0
ピックアップ!
生まれてから大学卒業までずっと実家のある豊田市に住んでいて、仕事を始めてから配属が名古屋市内になっても豊田市の実家から通勤していましたが、そろそろお金も溜まってきたし通勤時間も短縮したいし、一人暮らしをしようかなと思うようになりました。その時に物件を探していたところ、金山駅付近にいい物件を見つけまして、それがこちらの物件でした。とても細長い感じの外観で綺麗なマンションだなという印象を以前から持っていましたが、住み始めるととても住みやすかったです。部屋の間取りは1kで広くは無いですが、一人暮らしには十分な広さがあり、開放感がありました。また、日当たりも良くて洗濯物をベランダに干したりできたので、気持ちいい服で仕事に行けていました。金山駅から徒歩ですぐなので、通勤先に名古屋駅までもすぐに行けてしまうという、かなりの好立地の場所です。お陰様で毎日ゆっくり朝の準備をし部屋の掃除など家事をしてから仕事に行くことが出来たので、実家からの通勤より格段に楽になりました。金山駅付近にいいマンションが多い理由もよく分かりました。これから名古屋市内での賃貸を検討している方にはおすすめしたい物件だなと思います。
グレーシアコート金山
5.0
ピックアップ!
とにかく駅チカがいい、ということで就職先が名古屋駅近くになった私は、大学卒業後の家探しで名古屋駅の周りの駅チカを探しました。ただ、やはりさすが名古屋市と言わんばかりにどこの物件もそれなりに高くて中々条件を満たした上で安い物件がありませんでした。これはまあ、名古屋駅前だとこうなるのも仕方ないかと思いましたが、極力通勤時間を減らしたいと考えていた私は近くの駅の金山駅を候補に搾って物件を探していました。その時にグレーシアコート金山を見つけたのでここの物件にしようと思いました。ちょうどいい感じで部屋も空いていたのでこれが運命なのかなと思って契約しましたが、なかなかいいところでした。間取りは1なのでそれほど広くはあ(ませんでしたが、一人暮らしには十分でしたし、何よりマンションが新しくて、すごく良かったです。日当たりも良くて仕事に行く前に洗濯物を干して気分よく出勤出来ていたのも良かったと思います。金山駅の真ん前で一通りもあるのでセキュリティの面でも安心かなと思って暮らしていました。自炊なども頑張れるくらい部屋が綺麗だったのでモチベになっていました。金山駅付近で賃貸を探している方は見て欲しい物件です。
ニッセイ・ディーセント金山
5.0
ピックアップ!
名古屋に就職することになったら金山に住むということは決めていましたので金山駅前のこちらの物件を選びました。なぜ金山に決めていたかと言うと名古屋駅へのアクセスもよくて、名古屋駅港水族館へも地下鉄で直ぐに行けるという理由です。元々水族館が大好きであちこちの水族館に行ってきましたが、名古屋港水族館が1番雰囲気が好きで、何回も行きたいと思い、大学の時にも通っていました。大学は静岡だったのでそれと比べるとかなり名古屋港水族館の近くに就職できたのでこれはもう金山に住んで、職場に近くて名古屋港水族館に近い金山に住むしかないと思ってここを選びました。お陰様で、仕事が休みの日には結構な頻度で名古屋港水族館に行かせてもらいました。その度に毎回仕事の疲れを癒してもらいました。本当に感謝しかありませんでした、仕事場は名古屋駅の近くだったので通勤もめちゃくちゃ楽でしたし、駅まで歩いて数分なので通勤時間もわずか15分くらいと凄まじまい近さでした。家の前にAEON金山店がありましたし、買い物はほとんどそこで済ませていました。名古屋市内で住むことを検討されている方には是非おすすめしておきたい物件だと私は考えております。
山王住宅S棟
4.3
ピックアップ!
とても住みやすく広いです
バス停も近く、繁華街にも行きやすい、住みやすいです
部屋数も多く、日当たりが良いのが特徴です
エレベーターも完備しているので物も運びやすく買い物が気になりません
天井も高く、広々としたリビングが特にくつろぎスペースを展開しています
ベランダもアーチ状になった珍しい作りであって、小さい椅子やテーブルで朝食やデザートの時間を演出することもできるのが楽しいところです
周りの店についてですが一通り必要なものが揃っています
ドン・キホーテやニトリ、マクドナルド、スギ薬局、セブンイレブンなど、ほかにも飲食店も揃っています
年をとっても過ごしやすい理由の一つです
他に特筆すべきは、季節を通じて涼しく、高層階だと蚊なども上がってこず、リビングが快適なところです
風が適度に入ってくるので通気がよく、湿気を感じません
景色もなかなかのものです
朝は光が差して気持ちよく目覚めることができるし、夕方からの明かりのついた夜景もとても美しく満足しています
JR東海道本線尾頭橋駅周辺の家賃相場
JR東海道本線の家賃相場一覧このデータは駅徒歩15分以内の賃貸物件を元に独自のロジックで算出しています。最終更新日:2025年2月1日(毎月1日更新)
尾頭橋駅のバリアフリー住宅
バリアフリー賃貸物件をお探しの方はぜひ不動産住宅情報サイト【いえらぶ】をお使いください。日本は世界一の長寿国と呼ばれています、それに伴って徐々にバリアフリーの賃貸が増えてきました。住戸内の床の段差がない構造のもので、廊下や階段に十分な幅をもたせて手すりをつける、段差スロープがある、滑らない床、高さ調節が可能なキッチンなど、様々な工夫が施されておりますので安心安全な生活を営む事が可能となっております。さらに、バリアフリーの物件は段差が少なく高齢者の方だけでなく小さいお子さんにも安全です。事故を未然に防ぐだけでなく、掃除がしやすいなどの利点もあるんですよ。いえらぶでは尾頭橋駅にあるバリアフリー賃貸物件を掲載しておりますのでお部屋探しをされている方の好みに合った物件が見つかる事間違いありません。今後の事を考えて、この機会にぜひ今注目のバリアフリー賃貸物件を探してみませんか?
尾頭橋駅周辺の駅から賃貸物件を探す
条件から探す
- 尾頭橋駅の賃貸物件をこだわり条件から探す
いえらぶParkから月極駐車場を探す
尾頭橋駅✕
以下の物件をお気に入りしました
![](/images/common/loading_120.gif)
読み込み中