プチメゾン上落合

プチメゾン上落合のマンション口コミ・評判(埼玉県さいたま市中央区上落合8丁目)|新築・中古マンションの口コミならいえらぶマンション口コミ

  • 1.8
  • (1件)
#シティライフを満喫

現在このマンションで掲載中の部屋はございません。

建物写真

【建物写真】

1/1

建物写真

口コミ

総合評価

1.8(1件)
  • 1.8

    〈メリット〉
    ①利便性
    コンビニが近くにある。ローソンが徒歩1分、セブンイレブンが徒歩3分ほどの距離にあり便利
    スーパーが近くにある。角上魚類というスーパーが近くにあるので便利。
    大宮駅西口が発展しておりとても便利、全ての買い物は大宮駅前で住むので東京に出る必要は無くなる。
    ②治安
    周辺の治安が良い、学校やお寺、ファミリー層が住む街なので、その辺は安心できる。
    ③家賃の安さ
    周辺相場より安いが、後述するデメリットで相殺(またはそれ以上)となる。
    ④家の周りが開けていて開放感がある
    南側は駐車場、西側は道路、北側も駐車場で建物同士の圧迫感がない。南向きであることもフルに発揮されて日当たりは非常に良い。

    〈デメリット〉
    ①光熱費が非常にかかる。
    断熱性が皆無、夏は室温が外気温と同じなる。南側にあるエアコンの室外機も直射日光にさらされるので冷房性能は著しく低下する。冬も極寒の部屋となるので、光熱費がかなりかかる。夏と冬は電気代が1万代になる覚悟が必要。(家賃の安さはここで相殺される)
    ②騒音面
    通常の会話程度は聞こえてこないが、大きな笑い声などは聞こえる。
    また裏の国道17号は毎日救急車が通る道になっており、築年数が古いので仕方ない面もあるが、気にしない人じゃないと厳しいと思われる。
    また、ココが面している道路は対面通行道路で、渋滞する17号の抜け道になっているので車通りが割と多い。専門学校が近いので人通りもそれなりにある

    ③住民の入れ替わり
    住民の入れ替わりが多い。引っ越し作業が頻繁にある。それに伴い、引っ越し屋・内装清掃屋・不動産屋・内見者さんの出入りが頻繁にある。他人の気配を頻繁に感じるが気にしない人なら大丈夫。
    また、それのせいか宗教勧誘が多い

    ④家の周りが開けていて開放感がある
    メリットにも記載したが、デメリットにもなる。
    まず、南側の窓からは家の中側丸見えになり、通行人と良く目が合う。
    北側は玄関になっているが、そちらも開けているので、帰ってきて家の中に入る様子や、外出する様子も道路から丸見えである。防犯性は著しく低いと思われる

    〈まとめ〉
    当物件のメリットは
    ①安さ ②利便性 ③開けた環境
    と言える

    しかし
    ①は光熱費で相殺されてあまり意味がないと言える。
    ②は西口は近いが、駅の中や東京方面のホームは全く反対側なので徒歩15分は見る必要がある。

    また③に関しても防犯やプライバシー面のデメリットが生まれている。

    大きな問題があるとは言えないが、家賃に対するコスパは非常に悪いと感じる。どうしてもこの大宮駅西口に住みたいという理由がある人には悪い物件ではないかも知れない。

    20代男性

    住んでいる・住んでいた

    借りた、1人、1K

    熱中(20代男性)

口コミをもっと見る(全1件)

このマンションの口コミを書いてみませんか?

口コミを書く

住所埼玉県さいたま市中央区上落合8丁目14-10
交通京浜東北・根岸線「大宮駅」 徒歩10分
埼京線「北与野駅」 徒歩19分
高崎線「さいたま新都心駅」 徒歩22分
建物
情報
埼玉県さいたま市中央区上落合エリアに建つプチメゾン上落合は1988年2月に竣工した2階建ての木造のマンションです。
最寄り駅の大宮駅からは徒歩10分の距離にあります。

埼玉県

大宮駅 徒歩10分

1988年2月(築37年)

2階建 / 総戸数6戸

木造

口コミを書く

ハートお気に入りに追加する