20年と少し前に買いました。築1年の未入居の部屋でした。横に坂があり、その道路敷が建物のすぐ横にあるため、隣接した建物が建つ心配がないというセールストークでしたし、実際その通りでした。一つ階が上がるだけで、その横の坂から見られる、見られないとか、日当たり、景色など大きく異なるため、特に坂に近い角部屋側は1階上がるごとに販売価格が300万も違いました。また、下の道路から外のエレベーターで昇って、マンションの1階の高さまで上がってからマンションの入り口に入るか、急な坂を上り下りして下の道路に出るかでしたが、住んでいる方はほぼほぼエレベーターでした。駐車場が機械式の2段であり、普段あまり乗られない方は、駐車にてこずっておられました。台数に余裕はなく、マンション下道路からさらに河原にそこの住民しか借りなさそうな月極めの駐車場があり値段も差はないため、そちらの方がとめやすいと判断される住民の方もおられました。ただし重い荷物のときはつらいです。当時子供が幼稚園で、マンションの敷地まで送迎バスが来てくれたので便利でした。規模が100戸強であるため、管理は通いです。ゴミ出しもマンション出入り口の反対側なので地味に遠いです。最寄駅はJR、私鉄両方ありますが徒歩表示9分、実際12分というところで毎日となると少し遠いかなというのが感想です。転職の都合で引っ越しています。