築年数が浅く機能面も充実しているのでこの物件を選びました
たばこを吸う人が居たり、建物同士が近いのは正直気になります
隣のマンションからベランダが丸見えなので下着は時間を問わず室内に干しています
また日当たりが悪いため夏以外は洗濯物が乾きませんが浴室乾燥がついているのでコインランドリーを使用する必要はありません
お風呂は追い焚き機能がついているところも気に入っています
20〜30代の方が多いので夜中もマンションの出入りが多いです
うるさくて寝れないなどの弊害はありませんが、足音や話し声が聞こえるので気になる時もあります
住人同士で挨拶がほとんどないので『お隣さんと仲良く』というのは難しいです
ちなみに挨拶しても挨拶を返してもらえない時もあります
ほとんどの住人が一人暮らしです
ゴミの出し方や自転車の置き方、ポストの使い方などについても管理会社が厳しく見ているため、きっちりしている方には向いている物件だと思います
逆に言うと自転車置き場の端に邪魔にならないように空気入れが置いてあるだけで『公共の場所なので撤去してください。なん月なん日までに撤去しない場合は処分します』などの張り紙も見かけます
管理会社が悪いとは言いませんが、寛容な会社でないことは確かです