【良い点】住人が落ち着いていて、住人同士のトラブルが少ない。大事に使われていて、築年数のわりに共用部分がきれい。オートロックで、構内を不自然にうろついている人がいない。エントランスや廊下などは定期的に清掃会社が入り、きれいにされている。火災報知器、ガス漏れ警報器などのセキュリティは、警備会社と直結していて、さすがに本当の災害にあったことはないが、センサの異常で誤報が起きた時に、夜遅くであったにも関わらず、すぐに警備会社から連絡があり、安否確認をしてもらえた。続いて実際に訪問があり、異常の有無の確認と警報装置のセンサの整備がすぐに実施された。本当に災害が起きた時にも安心だなと感じることができた。もちろん定期点検も必ず実施されている。住民の防災意識も高く、毎年防災避難訓練も実施されている。日常生活で必要なものを購入するためのスーパーマーケットやドラッグストア、100均などは結構至近に複数あり、普段の生活はに困りません。一部ですが、大文字の送り火も見えます。
【悪い点】駅から少し遠い。私は徒歩で通勤していますが、近鉄伏見駅まで12分程度、京阪丹波橋駅までは16分程度はかかります。スーパー等は複数が至近にありますが、洋服、インテリア家具、電気製品というものは、近所に購入できる場所が本当に少なく、自家用車のある方なら、いくつか選択肢はありますが、徒歩圏内では伏見桃山の大手筋商店街まで頑張っていかないと、調達ができません。