暮らし

シャワーカーテンのカビを簡単に落とす掃除方法

カビがないシャワーカーテン

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

皆さんはお風呂場にシャワーカーテンを設置していますか?

特に、トイレとお風呂場が一体となっている2点ユニットバスや3点ユニットバスタイプの賃貸物件に住んでいる方は、トイレ部分が濡れないようにシャワーカーテンを使っている人も多いでしょう。

便利でオシャレなデザインも多く、取り外しも簡単なシャワーカーテンですが、「普段からずっと使っているのに、掃除は全然していない」という状態になっていませんか?

シャワーカーテンの掃除をあまりせず、気づいたときにはカビが一面に広がっていたという失敗談をよく耳にします。

自分自身を清潔にするためのお風呂場が、カビだらけで清潔でない状態では、いい気持ちはしないですよね。

今回は、シャワーカーテンが既にカビだらけという方でも、もう一度シャワーカーテンを綺麗な状態に戻せる「カビ落とし術」をご紹介したいと思います。

シャワーカーテンなしで濡れる女性

シャワーカーテンに出来るカビの原因は?

そもそもシャワーカーテンのカビは、湿気が原因で発生します。

お風呂場は、シャワーや浴槽に溜めたお湯など、常に湿気がこもりやすい要因があります。

また、アパートやマンションだと窓が無いお風呂場も多く換気も十分に出来ない為、その湿気が原因でカビが発生してしまいます。

カビが繁殖しやすい条件

シャワーカーテンに生えたカビ

1.湿度が高い状態

通常、湿度が70%を超えるとカビが繁殖しやすい状態になると言われています。

お風呂場はまさにこの条件に当てはまります。

ちなみに、入浴時のお風呂場の温度は「100%」なので、まさにカビにとって理想の繁殖場所なのです。

2.温度が高い状態

温度が高い環境もカビが増える条件の一つです。

カビが繁殖しやすくなる温度は20度以上だと言われています。

普段入浴する際、お湯の温度は38度~45度くらいで入ることが多いと思います。

その時のお風呂場の温度は確実に20度を超えますよね。

これで、カビが繁殖しやすい環境が2つ整ってしまいました。

3.空気の流れが悪い、換気ができない

湿気が多い場所でも、換気をして乾かせばカビを抑制することができます。

しかし、先ほど挙げたようにお風呂場に窓がないアパートやマンションでは、うまく換気が出来ずいつまでも湿気が残ったままとなってしまいます。

4.カビの好きな栄養分がある

カビが繁殖しやすいところには、エサとなる栄養分が必ずあります。

その栄養分とは、ほこり・石鹸やシャンプーの残りカス・皮脂などです。

またしても、条件が完全に当てはまりました。

この4つの条件をまとめると、お風呂場はカビにとって「うってつけの環境」なのです。

そしてシャワーカーテンは、水分や湿気を吸い込み温度が高い場所にあり、石鹸やシャンプーの残りカスが飛び散りやすいため、カビの繁殖を手助けしてしまうのです。

「じゃあシャワーカーテンは買わない方が良いの?」と思う方がいるかもしれませんが、そういう事ではありません。

きちんと「カビ対策」をすればシャワーカーテンやお風呂場にカビが繁殖してしまうのを防ぐことが出来ます。

シャワーカーテンにカビが繁殖するのを防ぐ方法

浸け置き中のシャワーカーテンを覗く猫

では、カビを防ぐ為にはどのような対策を行えばいいのでしょうか?

それは、先ほどお話した、カビが繁殖しやすくなる条件を1個ずつなくすようにすることです。

1.湿気をできるだけなくす

湿気が多い状態を無くすためには、お風呂に入った後、乾燥させることが大切です。

その方法の一つが、浴室乾燥機を使う事です。

浴室乾燥機を使えば、窓がない賃貸物件でも湿った状態のお風呂場を乾燥・換気させることが出来ますよ。

また、浴室乾燥機がついていない場合の対策方法としては、「扇風機」を使う方法もあります。

お風呂場の扉をあけ、そこから扇風機で風を送るだけでも、カビ対策としては十分有効です。

2.こまめに掃除をする

カビ対策の基本中の基本は、やはりこまめに掃除を行う事です。

シャンプーの残り、石鹸の残り、落ちた髪の毛や皮脂、そういったカビが好む栄養分は掃除をしないとどんどん溜まっていき、不衛生です。

お風呂から上がる前に、シャワーカーテンに飛び散っている石鹸カスなどを洗い流すくらいなら簡単にできますよね。

すでに繁殖してしまったカビはどうすればいいの?

では、対策が間に合わず、既に繁殖してしまったカビは除去できないのでしょうか?

しっかりとした手順で掃除をすると、シャワーカーテン一面に広がってしまった大量のカビも綺麗に除去する事が可能です。

シャワーカーテンについたカビを落とす方法

1.カビ取り用洗剤、もしくは塩素系漂白剤を用意する

2.浴槽、バケツ、洗面器などに水と塩素系漂白剤を混ぜたもの(またはカビ取り用洗剤)をいれ、カーテンを浸す

3.そのまま1時間ほど放置したら綺麗に洗い流す

大体のカビはこの方法で落とすことが出来ます。

色落ちしてしまう事があるので、浸け置く時間には注意しましょう。

また、派手なデザインの場合や色が濃いカーテンの場合は、色落ちが激しい恐れがあるので注意しましょう。

そして一番注意するのは、洗浄・洗濯し終わったシャワーカーテンをしっかりと乾かすことです。

どれだけ綺麗に洗濯をしても、ちゃんと乾かさなければ、またカビの原因になってしまいます。

つまり、洗濯した後、しっかり乾かすところまでが、カビを落とす対処法です。

カビのないきれいなシャワーカーテン

まとめ

いかがでしたか?

シャワーカーテンは、カビが繁殖してしまう前に、カビ予防対策をとり、清潔に保つように心がけましょう。

いい家選ぶ、いえらぶ
▼バス・トイレ別のお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

バス・トイレ別の物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事